この記事の最終更新日: 2021年1月5日
はじめに
今回は、寿司打というタイピングゲームを使ったおすすめのトレーニング法を紹介していきます。
また、ゆるプロ日記は、ブラインドタッチ(タッチタイピング)のトレーニング法について他にも紹介しています。
気になる人は、ぜひ見ていってください。(以下記事参照)
今回は、古くから根強い人気を誇る、「寿司打」を使ったおすすめのトレーニング方法について紹介します。
寿司打とは?
寿司打とは、回転寿司をモチーフにしたタイピングゲームです。
流れてきたお皿が画面外に出るまでに、表示された文字をタイピングするというルールです。
結果画面(損得)
結果は、得か損かで表示されます。
お得と言われればクリアです。クリアを目指して頑張りましょう。
また、ミスタイプが少ないほど制限時間が延長されるので、正確にタイピングすることが重要です。
シンプルで面白いのが、このゲームが長い間愛されている理由です。
寿司打の難易度は”一発勝負”
まずは難易度を決めます。
難易度は”練習”、”普通”、”正確重視”、”速度必須”、”一発勝負”があります。
難易度は、必ず”一発勝負”選んでください。
難易度”一発勝負”とは
一発勝負の難易度について説明します。一発勝負とは、
「キーを一度でも打ち間違えたり、お皿が流れてしまうと終了」という難易度です。
ミスの修正は大きなタイムロスになります。
タイピングは早く打つよりも、ミスをせずに打つ方が重要です。
ミスをしないことを絶対目標にしながら、少しずつ速度を上げていきましょう。
5回連続でクリアしたら、難易度を上げる
コースは5回連続でクリアできたら、難易度を上げましょう。
特に高級コースでの5回連続でクリアはなかなか難しいです。
気合を入れて取り組みましょう。
「全くクリアできる気がしない…」という人は、
以前紹介した記事を参考にしてトレーニングを行ってから再チャレンジしてみましょう。
おわりに
「早くタイピングできる」というスキルは、持っているだけでお得です。
学生なら早くレポートを作成できます。
社会人なら書類を早く片付けることができます。
エンジニアならコードを打つ時間が短くなり、考える時間やリラックスできる時間が増えます。
楽しみながら、少しずつ練習していきましょう。
以上、daigoroでした。
大阪のエンジニアが書いているブログ。
コメント