この記事の最終更新日: 2022年12月30日

サーバーに入った時などの備忘録として、コンテナの入り方を残しておきます。
1.yml ファイルがあるディレクトリに移動します。
2. コンテナを起動します。
// コンテナ起動
$ docker compose up -d
// コンテナ確認
$ docker ps
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
f8abc5cb320e frontend-project_node "docker-entrypoint.s…" 39 minutes ago Up 38 minutes 0.0.0.0:3000->3000/tcp frontend-project_node_1
2b1de4d894af backend-project_backend "python3 manage.py r…" 56 minutes ago Up 56 minutes 0.0.0.0:8000->8000/tcp backend-project_backend_1
3.「docker ps」を押して、入力したいコンテナーの ID を見つけます。
$ docker ps
4.次に、「docker exec -it sh」を押します。
「sh」は「/bin/bash」に置き換えることができます。
$ docker exec -it f8abc5cb320e sh
4.これでDockerに入れました。
$ /usr/src/app #

大阪のエンジニアが書いているブログ。
コメント